りけイノシシのweb〇〇

理系出身の筆者、生物や化学のおもしろさを伝えるためのサイトです。当面は、生物や動物、それらに関連する技術・研究のメカニズムについて発信していきます。温かい目で見守って下さい。

MENU

ノロジカの特徴:web動物図鑑

ここでは、ノロジカの特徴について紹介しています。

ノロジカの群れ

危険を感じた時吠える

ノロジカは危険を感じた時、イヌのような声で吠えると言われています。以下に動画を添付していますのでご覧ください。


Barking Roe Deer

食事

草むらで草を食べるノロジカ

ノロジカは他の草食動物と同様に、明け方と夕方に食事を行います。また、ノロジカは反芻を行う動物です。

ウシの反芻と4つの胃

ノロジカが主に食べる物は以下です。

  • ベリー

ノロジカが特に好んで食べるのが、若く柔らかい水分を多く含む植物。家畜のいる牧場に入ることはめったになく、牧場の草も食べません。これは、家畜が草を汚すからだと考えられています。

オスとメスの見分け方

ノロジカは名前からも分かるようにシカの仲間です。そのため、オスとメスを見分ける最も簡単な方法は、角の有無です。角があればオスでなければメスです。

シカの角は毎年生え変わる

動物の角は何でできている?

しかし、角以外にもノロジカを見分ける方法があります。

それが尻の模様です。ノロジカの尻は、白色ですがこの部分の形でオスとメスを見分けられます。オスがインゲンマメ型で、メスが逆ハート型です。

ノロジカのオスとメスの見分け方を示す図

生活様式

森の中に立つノロジカ

ノロジカはオス、メスともに自分の縄張りを持ち、そこで生活しています。オスとメスの縄張りは重なり合っていて、繁殖期になるとメスがオスを自分の縄張りに引き入れます。一方で、同性のノロジカの縄張りが重なった場合、争いになりどちらか一方のノロジカが追い出されるのです。

分布

開けた草地に立つ2頭のノロジカ

ノロジカが生息する地域は以下です。

  • ヨーロッパ
  • 地中海諸国

スカンディナビア半島をの途中を北限に、ヨーロッパの大部分、トルコやイラン、イラクの付近まで生息しています。

ノロジカは寒冷地域に適した動物で、温暖な地中海諸国では、涼しい山岳で暮らしています。そのため、地中海諸国では遭遇することは非常に少ない、珍しい動物です。また、森林地帯や草原、木々がまばらに生えた地帯を好みます。

一言

ノロジカが危険に遭遇した時の鳴き声は、皆さんにどのように聞こえました?イヌの鳴き声に聞こえましたか?筆者は、イヌとアヒルの鳴き声を混ぜた音に聞こえました。

web動物図鑑ノロジカへ戻る