ジャガーの特徴:web動物図鑑
ここでは、ジャガーの特徴を紹介しています。
食事
ジャガーは、見た目通り肉食動物です。基本的には夜行性ですが、早朝や昼間に活動することもあります。ジャガーは以下のような動物を食べます。
ジャガーは適応力に優れ、少なくとも87種の動物を捕まえて食べます。
ジャガーは大きな動物を捕らえると、他の動物に横取りされないよう、安全な茂みまで、引きずっていってから食事を始めます。また、一回で食べきれない場合は、茂みの中に隠しておいて、後から食べます。
分布
ジャガーが生息している地域は。北アメリカ大陸と南アメリカ大陸です。ジャガーは「南米の王者」と言われるように、南北アメリカ大陸以外には生息していません。また、生息地では、食物連鎖のトップに君臨しています。
- 南米
- 中米
- メキシコ
ジャガーの好む生息地は、森林地帯です。中でも、湖や河川、沼、湿地などの水辺を好みます。さらに、生息環境への適応力もあるため、低木林や、草原、高地、荒地などにも生息できます。
牙で直接脳を攻撃する狩り
ジャガーは他のネコ科と同様に、獲物に気づかれないよう忍び寄り、一気に襲い掛かります。そして、のど元に噛みつき獲物を窒息死させます。このようなネコ科の動物の典型的な狩りの方法に加え、ジャガー特有のテクニックもあります。
牙で致命的な損傷を与える
ジャガーは獲物の、耳と耳の間から、牙を差し込み、獲物の脳に直接致命的なダメージを与えるという手法を使うことがあります。これは、ジャガーオリジナルのテクニックで、他のネコ科の動物には、通常見られません。この技は、ワニを捕まえるときにも応用されます。ワニに飛び掛かり押さえつけて、脊髄に牙で直接ダメージを与えるのです。
また、ジャガーはネコ科の中でも、体に対し頭が大きく、顎が発達していて、噛む力は最大級です。そのため、硬いカメの甲羅も顎の力だけで、砕き中身を食べることができます。
水中だってお構いなし
さらに、ジャガーは自分から進んで水の中に入ります。泳ぎも得意です。泳ぐ速度では、カピバラやワニ、魚などに敵いませんが、水中でも、岸近くで油断しているとジャガーの格好の獲物になります。
前足を使った強力な一撃
ジャガーの前足も強力な武器です。カピバラなど、それほど大きくない哺乳類は、前足の一撃で倒すこともあります。(これは、ライオンやヒョウなどのネコ科の動物にも見られます。)また、ウマ等の家畜を襲う時は、器用に両方の前足を使って、首の骨を折るような動きも見せるそうです。